硝子体注射

  • TOP
  • 硝子体注射

硝子体注射(黄斑浮腫の治療)Vitreous injection

網膜の中心部は黄斑(おおはん)と呼ばれており、視力を決める大切な部位です。
この黄斑の部分に、血液の成分が染み出してしまい、むくみが生じることがあります。
このような病気を黄斑浮腫(おおはんふしゅ)と言います。黄斑部のむくみによって、視力低下や物がゆがんだり、かすんで見えたりします。

黄斑浮腫の原因となる物質がVEGF(血管内皮増殖因子:けっかんないひぞうしょくいんし)と呼ばれるもので、このVEGFの働きを抑制する薬剤を眼内(硝子体)に注射する治療法です。

黄斑浮腫を起こす病気は、

  • 加齢黄斑変性症
  • 糖尿病網膜症
  • 網膜静脈閉塞症
  • 強度近視による脈絡膜新生血管

などがあります。

硝子体注射

治療

これらの黄斑浮腫の治療・改善に硝子体注射での治療を行います。

黄斑浮腫の度合いや種類により、ステロイドのテノン嚢下注射もしくは抗VEGF薬といった薬の内容が変わってきます。

硝子体注射は、月に1回の頻度で行い、経過を見ながら視力検査、眼底検査などを定期的に行いながら、継続的に行います。

当院では、院長の堀越医師が担当しておりますので、堀越医師の診察日にご案内いたします。

硝子体注射での治療は、保険適応となります。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com