眼瞼下垂手術

  • TOP
  • 眼瞼下垂手術

眼瞼下垂とはPTOSIS

眼瞼下垂(がんけんかすい)は、顔を正面に向けた状態で、眼を普通に開けた時に瞼(まぶた)が瞳孔(黒目)にかぶさった状態になりしっかりと上まで持ち上げられていない状態をいいます。
まぶたを上げるための筋肉が機能的に弱くなり十分にまぶたが上がらない状態です。

眼瞼下垂には、先天的に片方のまぶただけが瞳孔(黒目)にかかる先天性眼瞼下垂と、加齢性、女性のメイク、ハードコンタクトレンズの長期使用、アレルギーなどからおこる後天性の眼瞼下垂があり、後者は非常に増加しています。

眼瞼下垂は徐々に進行するため、ご自身では症状に気づかない場合もあります。

  • まぶたが下がって見えづらい
  • 二重の幅が広くなった
  • 眠たそうな表情になった
  • おでこのしわが増えた
  • 目が細くなった

上記の直接的な症状のほか、まぶたを開く機能の低下が頭痛・肩こり・首の痛み・冷え性・不眠など誘引する事もあります。

眼瞼下垂手術

当院では、形成外科専門医が担当し、事前の診察や執刀も同一の医師が行っています。
所要時間は、局所麻酔にて両眼約2~2.5時間程度の手術です。手術方法は症状により異なり、皮膚切開と眼瞼挙筋の短縮を組み合わせ、機能的に上眼瞼の引き上げをおこないます。

さらに、専門医による美容的な美しさも追求して手術を行っております。

治療は保険適応で、両眼の費用の目安は以下の通りです。

1割負担の場合 約15,000円
3割負担の場合 約45,000円

眼瞼下垂手術の他、眼の周囲の他の形成外科治療として、逆さまつげ(自費診療 片眼 42,900円税込)やボトックス治療(33,000~44,000円税込)等も行っております。

なお形成外科医の診察・手術の日程は限定されていますので、ご予約でのお承りとなります。

PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com