
麦粒腫(ものもらい)、霰粒腫(瞼のしこり)、結膜炎、角膜炎などの日常的なトラブルや、緑内障、白内障、網膜剥離など眼科全般の疾患に対して検査、治療が可能です。
特殊なデザインの高酸素透過性ハードコンタクトレンズ“オルソ・ケーレンズ”を使い角膜の形状を矯正し、視力を回復させる角膜矯正療法です。
オルソケラトロジートップ | |
オルソケラトロジーの体験談 | |
オルソケラトロジーによる矯正 |
上まぶたが下がり、瞼が開きにくくなる状態です。先天的なものと加齢性のものがあり、眼精疲労や肩こり、ドライアイの原因にもなります。
白内障、霰粒腫などの日帰り手術をはじめ、形成外科専門医との連携により眼瞼下垂、まぶた・眼の周囲、アンチエイジングの治療なども行っております。
▲ ページ先頭へ